7
小学生を対象にした「図書館のお仕事体験」が8月1日、端野図書館(北見市端野町)で行われた。
新刊にカバーを付ける様子
図書館の仕事に詳しくなることや利用促進を目的に、同館が企画した。
当日は小学2~6年生の6人が参加。返却された本を分類して片付けたり、新刊を貸し出せるようにカバーを付けたりするなど、本を貸し出す仕事を体験した。
職員の渡邉悠さんは「熱心に話を聞いてくれてうれしかった。仕事体験を楽しんでくれたと思う。また来年も実施したい」と話す。
焼き肉店「焼肉きんぐ」(北見市本町3)が1月20日、北見の大雪大通沿いにオープンする。
北見タマネギのキャラクター「きーたん」のぬいぐるみが12月21日、発売された。
オホーツク海岸のサロマ湖に、今年もゴマフアザラシが姿を見せている。
北見経済新聞の2024年の年間PV(ページビュー)ランキングは、上半期に続きパン店「あんこちゃん」の移転を伝えた記事が1位になった。
北見工業大学大学院1年生の藤本大地さんが現在、学生向けのカーシェアリング事業立ち上げの準備を進めている。
「きーたんのあたま」(1,430円)
輪島塗の大地球儀展示へ